おちつく農園

おちつく農園の自然環境に調和した農業とは?

 

~振り幅が大きい程に無駄は増えるが気づきは多い~

~円を描けるようになる所まで来ればゴールは近い~

 

まず、おちつく農園が何故ゆえに

「自然環境調和した農業」

提唱しているのかを

私の歴史を持ってお話ししなければなりません。

 

そのためにおちつく農園の

「闇」経歴書をご覧下さい

 

【経歴書】

1983年10月23日

佐賀県有田町で長男「庄山和孝

として生を授かる

 

1987年~4月

幼稚園へ入園。

入園してすぐ上級生に暴力を振るわれる

プラモデル漫画ゲームの世界に逃げ込む

 

1990年~小学校1年生

小学校へ入学プールの授業で泳げないのに同級生から

プールの中でバックドロップを喰らい更なる

恐怖のトラウマを植え付けられる。

ある日の授業中はう○こを漏らしてしまい

小6までいじられる辛い日々

 

1993年~小学校3年生

このままではいけないと

強くなるために剣道を始める

ただこれが失敗で最初防具を装備するにあたり

自分では着け方が分からないので

上級生に教えてもらいながら

防具を着けていくのだが

「誰か着けてあげて」の先生の一言に対して

その場にいる全員に露骨に拒否られる。

その時に

「初見や見た目のみで嫌われる辛さ」

を知るのであった

ちなみにその時の剣道部の同級生には

K君とT君と言う

先輩や後輩、男女関係なく保護者までを虜にする

アイドル級の2大スーパースターがいたというのも

多大に関係していたこともあるのだが・・・

もちろん彼らの防具をつけたがる人が

列をなしたのは言うまでもない

意識をサッカーに切り替え剣道部は辞めないまま

夢の中学デビューを狙う

 

1996年~中学1年生

西有田中学校へ入学

己の黒歴史を塗り替えるためサッカー部へ入部

中学時代はスーパーマリオで言う

スターを手にしたかのごとく

これまでのうっぷんを晴らし

中2までは完全無敵時代へ突入。

 

ただ本人の実力ではないため

長くは続かず時間の経過と共にスターの輝きを失い

友人とも反りが合わなくなる。

プライドだけが異常に高かったため

人をはねのけ寄せ付けないようにしててでも

中3からは

「孤高の人間としての才能」を発揮して行く

実情ははただの扱いづらい

「コミュ障ぼっち人間」以外の

何物でもないのだが・・・

当時はそう思い込む事で

メンタルの均衡を保っていた

なう・・・スマソ

 

そして高校受験は失敗。

地元の中学の受験生の中では

公開処刑のごとく唯一1人だけ

不合格になるのであった

 

1999年~高校1年生

私立敬徳高校へ入学

学内の不良の民度が高すぎたため

映画の世界へ逃げ込む

片道12kmの道のりを自転車通学

家に帰っては映画を見る生活

そしてある日の朝全く起き上がれなくなり

GAMEOVER

そのまま学校を自己都合退学

後でわかったのだが「副腎疲労症候群

という病名だった

 

1999年~引きこもり生活へ

外部との連絡を絶った4年間における

壮絶な完全引きこもり生活へ突入

外出は母と病院へ行く事のみ

TVで将棋の竜王戦を見ながら

本気で人生詰んだ」と思い死を考える日々。

毎日食って寝るだけの自堕落な生き方で

体重は90kgを突破する。

当時インターネットも開通していなかったため

ただひたすらゲームと漫画、読書、映画、妄想に

ふけこむだけの青春を自宅の2階で過ごす。

ただ孤独をもて遊ぶだけだった。

 

この無駄と思える4年間で結果的に

 

自身エゴプライド崩壊させる

 

よって人間性まれわる

 

医学知識サブカル脳開発

 

妄想力える成功する

 

セミの一生より長く・・・

セミの一生より儚い・・・

悲しい10代後半を過ごす

 

こうして

おちつく農園の基礎が出来上がる

 

2003年~社会復帰農家へ転身

 

続く...

 

 

〒849-4163
佐賀県西松浦郡有田町下内野丙2297-5

TEL 080-8497-2540

FAX 0955-46-3450

営業時間 / 日曜のみ/12時〜18時
定休日 / 月曜 〜土曜